事務所移転の不用品回収

2025.10.01
ブログ

営業藤田です。

今回は2階建て事務所移転不用品回収の流れの1例をご紹介します。

最初に現地に下見に伺います。

テーブルや棚パーテーション等がありましたが、出来るだけ廃棄を少なくするために、買取り出来るものは買取します。

買取りを含め見積りを作成し、了承を頂いたのち回収作業の段取りを取ります。

例として処分品のテーブルは長いため2階で解体し1階に搬出します。

今回は階段での搬出です。

解体したテーブルは回収しやすいよう1階で鉄とプラに分別したのち、敷地が広かった為鉄は外に置かせて頂き、プラは風などで飛ぶ危険が有るため屋内に置いておきました。

写真は解体前のテーブルと解体搬出後の事務所になります。

事務所移転不用品回収には、回収品や事務所状況により回収手段が変わります。

事務所移転不用品回収のご相談は弊社にご相談ください。

ブログカテゴリー

アーカイブ